■ 照明の光量アップ ■ |
1.材料![]() ■光量をアップさせたい照明器具 お好みの照明器具を用意します、出来ればアクアリウム用の方が良いでしょう。 ■アルミテープ 出来るだけ薄く(加工しやすい為)ピカピカのもの(反射率が良いため)を選びましょう、 ステンレスやビニール製のテープも販売されていますがアルミテープが最適です。 道具はカッターやハサミがあればOKです。 |
2.作業手順![]() まずは照明器具を分解しましょう、(テープが張りやすい為。)その際ついでに掃除も 行っておけば良いです。 ![]() 次にアルミテープを貼り付けていきます、貼り付ける場所に合わせてアルミテープを切り 出し出来るだけきれいに貼り付けましょう。 |
3.完成![]() 組み上げて完成です、照明を点等してみて下さい、明らかに明るく感じると思います。 費用も安く付く自作技なのでぜひお試しください。 |
自作部屋に戻る |
2007年06月03日
照明の光量アップ
熱帯魚情報局HOME > 自作部屋 > この記事